コラム
消防訓練を行いました。
2022/05/28
2022年05月25日(金)17:00より『消防訓練』を行いました。
今回、ここはーと楠では昼間に1階の厨房付近から出火したとの想定で訓練を行いました。
ここはーと楠で、万が一、火災が発生した場合は、
天井に設置されている煙感知器等の発報により火災警報装置が作動し、
同時に消防署に火災発生が自動通報される仕組みになっています。
スプリンクラーも整備されており、
施設内で火災が発生した場合はスプリンクラーも作動するようになっています。
しかし、スプリンクラーは火元を消化するのではなく
避難する際の逃げ道を確保する物であることを教えて頂きました。
それだけでなく、実際に消防署への通報も行い、
どのようなことが聞かれるのか?などを知ることができました。
今回は、火災を想定した消防訓練を実施しましたが、
台風・停電、地震、洪水などの災害は突然にやってきます。
日頃から準備が大切であることを実感した訓練となりました。